5103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-20 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月20日建設産業分科会)

現在、三つのキャンプ場では指定管理者として、府中まちづくり振興公社職員施設管理運営に従事しているところでございます。  市は、次期指定管理者の選考に当たりまして民間事業者のノウハウやアイデアを取り入れ、これまで以上に利用者にとって快適で満足度の高い施設運営を目指しているところでございます。  

府中市議会 2022-09-20 令和 4年第5回予算特別委員会( 9月20日建設産業分科会)

通学児童交通弱者の安全を確保するため、市道中須9号線改良工事についてまちづくり協議会、学校と保護者町内会役員への事業説明を行ってきました。保護者地元町内会への住民アンケートでの意見を、現在取りまとめを行っております。今後、立体交差化が歩道か地下道かについての方向性について決定してまいりたいと考えております。  

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

〔ほかに質疑する者なし〕 ○主査(広瀬和彦君) なければ、続いて、事業名2の2、DX推進、ICTを活用したまちづくり発達障害児童虐待への対応について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  大本分科員分科員大本千香子君) この中で、令和4年の上期にデータによるアセスメントが可能になるよう改修を行うと書かれているんですけれども、この改修がもう済んでいるのかどうか。

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

では、1つ目の第5次総合計画についてですが、これは2020年6月にまちの将来像として、「幸せ実感、力強さと優しさのある未来を創造するまち府中市」というキャッチコピーはとても共感できるものであります。一方でその年の1月、日本で初めて新型コロナウイルス感染症が確認された時期と重なったことも一因ではありますが、市民の方には幸せを実感できていない方がおられるのではないかと想像いたします。

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

この現状を打破するために魅力あるまちづくりによる定住化、移住の促進、結婚、出産、育児、子育て環境の整備等々の各種政策の実施により、自然増減社会増減ともに改善した場合に、2060年に人口は2万4,000人から2万5,000人、5年間の出生数を1,000人以上、これを1年換算でいたしますと200人を上回るという推計を出したところでございます。  

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

拡大型のまちづくりから成熟型のまちづくり、持続可能なまちづくりと時代とともに移り変わる社会情勢都市の背景や課題都市計画マスタープランの策定時期ごとに見てみますと、まず平成9年5月に初めて策定されました府中都市計画マスタープランは、都市拡大を前提とした考えのもと、人口産業を増加させようとしておりました。  

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

今後は、本市が取り組むスポーツまちづくり推進に寄与することが期待できる指定管理者の選定、連携協定先でありますスフィーダ備後府中FCやサンフレッチェ広島などとの連携により、ハード・ソフト両面での質を追求し、県内外からスポーツ合宿や大会を誘致するなど、地域経済活性化につなげていきます。  

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

報告第2号 令和3年度府中一般会計繰越明許費繰越計算書について   日程第6 報告第3号 令和3年度府中水道事業会計予算繰越計算書について   日程第7 報告第4号 令和3年度府中下水道事業会計予算繰越計算書について   日程第8 報告第5号 令和3年度府中市一般会計事故繰越し繰越計算書について   日程第9 報告第6号 府中土地開発公社事業状況について   日程第10 報告第7号 府中まちづくり

府中市議会 2022-06-21 令和 4年総務文教常任委員会( 6月21日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○委員長福田勉君) 続いて、報告第7号「府中まちづくり振興公社事業状況について」の件を議題といたします。  本案の概要について、提案者からの説明を求めます。  豊田総務部長。 ○総務部長豊田弘治君) まちづくり振興公社令和3年度の事業報告及び令和4年度の事業計画等報告でございます。  

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

2期目に向けては、やはりことし3月の施政方針でも述べましたように、「希望笑顔があふれるまち『つながり』でつくる協奏社会」をテーマに5つ目標を掲げております。  この5つ目標は、一昨年策定しました総合計画に基づいて、やはり一つは「力強い産業」、それから「人・つながりが育つまち」、「にぎわいを生むまち」、「安心・安全のまち」、そして「ICT都市ふちゅうの実現」であります。  

府中市議会 2022-06-13 令和 4年第4回定例会( 6月13日)

3月の施政方針でも述べました「希望笑顔があふれるまち実現〜『つながり』でつくる協奏社会」をキャッチフレーズとして、第5次府中総合計画重点項目として掲げる「力強い産業が発展するまち」「人つながりが育つまち」「活気・賑わいを生むまち「安全・安心が持続するまちそして「ICT都市ふちゅう」の実現に向け、取り組んでまいりたいと思っております。  

府中市議会 2022-05-16 令和 4年第3回臨時会( 5月16日)

こうした喫緊の課題に取り組んでいくとともに、本市が持つ産業観光、歴史、教育、子育てといった価値、ポテンシャルを十分に発揮し、幸せが実感できるまち実現に向けて全身全霊を持って当たってまいりますので、議員の皆様におかれましても、共に今後4年の任期の間、市民のため、市政発展のために頑張ってまいりたいと思っておりますので、どうかよろしくお願いいたします。  

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会( 3月22日)

賛成者より「この上下地域共生交流センターは、保健福祉介護障害者雇用まちづくりなど、多機能にわたっており、施設利用者数人口の倍以上を想定されている。地域の方が、このセンターを十分活用され、子供から高齢者まで安全に暮らせ、上下にぎわいづくりに寄与する交流センターとなることを願い、賛成する」との賛成意見がありました。  

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

市民等に何の説明もなく,短期間の決定であり,あまりに拙速ではないか,移転先エールエールA館という既存のテナント商業ビルのため,蔵書の保管や市の中央図書館としての本来機能を安全かつ適切に保ち,さらに充実させることができるのか,エールエールA館に入居している福屋やビル所有者である広島駅南口開発株式会社の今後の経営の安定性は確保されるのか,そもそもの図書館としての在り方を検討することなく,楕円形まちづくりにぎわい

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

i-coreFUCHU(いこーれふちゅう事業は、第5次府中総合計画リーディングプロジェクトとして、横断的目標である選ばれるまち府中実現に向け、人つながりが育つまち、活気にあふれるまちなど、商業施設を活用し、官民連携による取り組みを進めているところでございます。  

府中市議会 2022-03-11 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月11日総務文教分科会)

これまでも上下高校生まちづくりにかかわる仕組みとして、インバウンドの観光客をおもてなしする通訳ボランティアなどにも取り組んでこられています。今後もグローバル化する社会の中で単に大学受験に必要となる英語の文法や知識を身につけるだけでなく、暮らしの中で使える英語を会得し、世界で貢献できる人材を育てることを上下高校の売りの一つにしたいと考えております。